田舎に住むものです。 casually’s diary

とりあえず、軽やかな気持ちでやっていきたい。  賢い消費者でありたい。

Chromebook gimpなどlinuxアプリのファイル保存、削除 について

gimpなどのlinuxアプリケーションをインストールして、画像付きの文章などの作成が随分楽になりました。

casually.hatenablog.com

でも、gimpを使っていて最初、ファイルはどこに保存されているのかよくわかりませんでした。

linuxモード使って、少しファイルの保存場所が判ってきたので、記録しておきたいと思いいます。

例えば、gimpを使っていて、ファイルを保存しようとした場合、以下の画面が表示されます。

gimpのファイル保存の設定画面

でも、この保存するファイルは一体どの場所に保存されているのか、

(保存したらいいのか)最初は判らないと思います。

gimpのファイル保存の設定画面 保存先

例えば、gimpのファイル保存先フォルダは、上画像の赤い範囲から選択します。

各フォルダの使い方は以下の通りです。

「検索」:フォルダの検索画面に切り替わります。

windowsのエクスプローラのように検索バーに表示したいフォルダ名の

一部を入力すると、一覧が出て来ます。

「最近開いたファイル」:最近開いた”フォルダ”の一覧が表示されます。

「”ユーザー名”」:windowsで言うユーザーフォルダに移動します。

「ファイル・システム」:rootフォルダ(windowsでいう、ドライブの一番上)に移動します。

gimpのファイル保存の設定画面 保存先

また、Chromebook内のlinuxアプリのファイルは、

「”ユーザー名”」フォルダ(windowsで言うユーザーフォルダ内)に保存するような設計になっているようです。

最初は”このフォルダ内”で新しいフォルダを作ったり、ファイルを保存したりしたほうが良いと思います。

 では、「”ユーザー名”」フォルダは一体どこにあるのでしょうか。

それは、「/home/”ユーザー名"」フォルダです。 

 「/home/”ユーザー名"」フォルダ って、どこ?って話になりますよね。

linuxや、unixなどを扱ったことがある方は知っていると思うのですが、

linuxの一番上(親)、Windowsのドライブ直下にあたるのが、

”/”(root/ルート)です。

その下に色々なフォルダが存在します。

(補足:AndoroidはlinuxOSをベースに開発されています。)

その中の1つに、ユーザー専用のフォルダ、

”/home/””ユーザー名”が存在します。もしくは、/usr フォルダです。

 では他に、”/home/””ユーザー名”フォルダの場所を確認する方法はあるのでしょうか。

 

ここでは、以下の3つの方法を紹介したいと思います。

①linuxターミナル

②アプリ(gimp)を使用する方法

③補足:chromeOSの、ファイルアプリを使用してファイル管理

 

①まず1つ目、linuxターミナルでの方法です。

linuxターミナルのインストール方法は以下のサイトに譲ります。

Chromebook で Linux をセットアップする - Chromebook ヘルプ

 

linuxをインストールした後、linuxターミナルアプリを起動します。

f:id:casually:20210116093403p:plain

linuxのターミナル

f:id:casually:20210421233558p:plain

linuxのターミナル画面

ここで、以下のコマンド(カギカッコの中だけ)を入力します。

「pwd」

そうすると、下のように、/home/”ユーザー名” といった返事がPCから返って来ます。

f:id:casually:20210421224854p:plain

pwdコマンドの結果

「pwd」というコマンドは、「現在いるフォルダの位置(名称)を表示しろ」という命令で、今ユーザーが見ているフォルダの場所が表示されます。

その他には以下のようなコマンドがあります。

その他、「ls ../../ -l」と入力してみてください。

一番親(root)フォルダ内のフォルダが表示されます。

f:id:casually:20210905004653p:plain

ルートフォルダ内のフォルダの表示結果

この中の、「home」フォルダ内に"ユーザー名"フォルダがあり、gimpなどは、そこにファイル等を保存するようになっています。

②もう1つの方法は、gimp(linuxアプリ内)を使用します。

gimpでファイル保存画面を開きます。

f:id:casually:20210905005310p:plain

gimpでの「ファイル」>「名前をつけて保存」でファイル保存画面を開く

f:id:casually:20210421234008p:plain

gimpのファイル保存画面

gimpのファイル保存画面内の、

「ファイル・システム」(赤枠内)をダブルクリックします。

 すると、linuxターミナルで見た一番親(root)フォルダ内と同じ表示が出ます。

 ここで、「home」フォルダをダブルクリックします。

f:id:casually:20210421234131p:plain

ファイル・システムの表示

"(ログイン)ユーザー名"のフォルダが表示されています。

”ユーザー名"フォルダをダブルクリックすると、ユーザーのフォルダへ移動します。

f:id:casually:20210905004335p:plain

/homeフォルダ内

上画像の「フォルダ内に保存(F:)」の右側の表示がフォルダの階層になります。

以上で、ユーザーフォルダの位置が確認できました。

③補足:chromeOSの、「ファイル」アプリを使用してファイル管理

f:id:casually:20210905011106p:plain

ファイルアプリ

 ①と②で、ユーザーフォルダの”保存場所””がわかったと思います。

ユーザーフォルダ内でファイルを管理する場合は、「ファイル」アプリを使用します。

「ファイル」アプリを起動します。

f:id:casually:20210905011640p:plain

「ファイル」アプリの画面

「ファイル」アプリ画面の左側、に「Linuxファイル」という項目があります。

ここが、”/home/ユーザー”フォルダにあたります。

(Windowsのショートカットのようなものです。)

「Andoroidアプリ」などで作成したファイルは、

「Linuxファイル」内に保存すると良いと思います。

 

このアプリでは、対象のファイルや空欄で右クリックすることで、

コピーや切り取り、名称変更など、

Windowsのエクスプローラーのような操作でファイル管理が可能です。

(空欄を右クリックすれば、新規フォルダの作成も可能です。)

f:id:casually:20210905012555p:plain

「ファイル」アプリ 右クリックで操作

 

以上、これで、ユーザーフォルダ以外のファイルの場所を確認、

データ管理が出来るようになりますが、

システム用フォルダ、ファイルも見れるようになっていますので、

あくまで自己責任でお願いします。

※注意:他のフォルダにデータ保存しようとした場合、アクセス権限がないため、保存ができない場合があります。その場合は「chmod」(チェンジモード)コマンドでアクセス権限の変更等を行うことで、保存が可能になると思います。

詳細は、ネット等の情報をご参照ください。。(検索ワード:chmod パーミッション チェンジモード など)

 

Chromebookのアプリのファイルの保存先についてまとめてみました。ご参考までに。

casually.hatenablog.com